素材の味を味わうためにおひたしにします。
はじめに
虹色菜は、フダンソウ(不断草)、スイスチャードと呼ばれる野菜です。虹色でない白い茎、緑色の葉のものはうまい菜なんて名前で流通しています。
栽培は容易で冬以外収穫可能なので家庭菜園に適しているようです。
たまたまJAの直売所で見かけて一目惚れして購入。うまい菜は炒めると美味しいことは知っているので今回はおひたしにしてみようと思います。
食べ方
ほうれん草のようなえぐみはありません。でも独特な香りがします。食べ慣れていないので違和感を感じるかもしれませんが、数回食べれば慣れてこんなものかという感じで美味しくてべれます。
食べ方は、サラダ、炒め物、煮物、おひたしなど普通の葉物野菜と同じ食べ方で大丈夫です。過去にうまい菜を炒め物にしましたが、油との相性が非常によく美味しくいただけました。
このときは素材そのものの味を味わっていなかったのでおひたしにして味を確かめてみました。
お湯の中に茎から入れて柔らかくなったら葉を入れます。葉がしんなりしたら流水で急冷して絞って切れば完成です。
虹色菜と言われるだけあって色とりどり、食卓が華やかになります。
さて、その味ですが、そのままだとやっぱり独特のクセがあります。クセは強くはありませんが、あまり食べ慣れていない野菜なので違和感があります。
普通に食べれるので慣れれば美味しく食べれる食材なのかなと思います。ちなみに色によって味に差はありません。
おわりに
色とりどりな虹色菜は、一束で色々な色が楽しめます。味も悪くなく、ほうれん草や小松菜のような葉物野菜のかわりとして様々な料理に使えると思います。
おひたしは、自分としてはいまいちかなと思いましたが、炒め物にすればとても美味しく食べれます。
JAの直売所は市場に流通していないような変わった野菜も販売されているので変わった食材探しにおすすめです。
コメント