塩鯨のペペロンチーノ

独特の癖がたまらない至高の鯨料理!にならなかった残念な記録を残しておきます。

目次

はじめに

鯨は古来より日本で食べられてきた食材です。余すことなく使われ、部位により用途は異なります。

塩鯨は、表皮から数センチの部分にある脂身を塩漬けにした保存食で新潟や山形で夏に食べられるスタミナ食です。

これらの地域では味噌汁の具にして食べられます。

関連記事:新潟の夏の味覚「くじら汁」

脂身由来の独特なクセはありますが、このクセと味噌がよく合う郷土料理でとても美味しい料理です。この塩鯨を他の料理に使って鯨を満喫できないかと考え、脂身を使った料理を考案しました。

できれば外国の人にも食べてもらえるように、パスタと合わせて塩鯨のペペロンチーノを作ります。

作り方 1人前

○材料
乾燥パスタ  100g
オリーブ油  大さじ1
塩鯨     50g
ニンニク   1片
鷹の爪    1本

お湯     1L
塩      10g

○工程
1.塩鯨は拍子木切りにして湯通しし、ニンニクは潰しておく
2.お湯の塩濃度は1%くらいにしてパスタを茹でる
3.フライパンにオリーブ油を加えニンニクと鷹の爪を入れ温め塩鯨を加える
4.パスタが茹で上がる前にお玉1杯分の茹で汁を加えて油とお湯を乳化させソースをつくる
5.茹で上がったパスタを加えてソースを絡めて完成

大まかな工程はこんな感じです。それでは詳細な調理工程を。

まず、塩鯨を拍子木切りにしていきます。ちょっと古くて色がついていますが味も臭いも変わらないのでそのまま調理します。

切ったら湯通しして表面の油や臭みを落とします。

パスタは1%くらいの塩濃度のお湯で湯でます。

茹でながらソースの用意を進めましょう。フライパンにオリーブ油、ニンニク、鷹の爪を加え加熱し、香りが立ってきたら塩鯨を加えます。

火が通ってくると白っぽくなってくるので火が通るまで加熱します。

なんやかんやしていると火が通り、パスタが茹で上がるので、茹で上がる直前にお玉1杯分の茹で汁を加え素早くかき混ぜます。そうすれば簡単に乳化するかと思います。

茹で上がったパスタを加えソースをしっかり吸わせたら完成となります。

完成はこんな感じでとても美味しそうですね。手前味噌ですが。

さて、写真からは伝わりませんが、とても鯨臭い。

鯨が結構好きでこれなら色々な国の人にも食べてもらえるかと思いましたが、控えめに言って無理。慣れ親しんだ食材とは思えない臭みで噛みしめる度に体の奥底から拒否反応に近いものがこみ上げて来ます。

敗因は塩鯨の臭みが強すぎることになるかと思います。もう少し量を減らしたものなら行けるかも?もう二度と食べたくないものに仕上がってしまったので封印かな。続きは誰かにバトンタッチしたいくらい。

おわりに

塩鯨はとても美味しい食材ですが、ペペロンチーノにするには臭いがキツすぎました。こんなに美味しくないくじら料理は初めてで封印したいくらい。

美味しく食べれるくらいの臭いに抑えることが大事そうなので今後は分量や臭み消しの見極めをちょっとづつ検討してみようかなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次