毎月の月末に行われている蕎麦食べ放題イベント晦日そばを食べてきた。もうお腹いっぱい。しばらく蕎麦を見たくない。
はじめに
和食麺処サガミさんで毎月月末に晦日そばという蕎麦食べ放題のイベントが行われています。
晦日そばのページはこちら
この晦日そば、すごいのは時間が無制限で朝から閉店までいる人がいるとか。だから記録を作った人は朝からずーっと食べてたと店員さんが言ってました。
蕎麦1段でおよそ160gになります。コースは梅と松があり、天ぷらの種類が少し違います。松はイカ、レンコン、カボチャ、オクラ、海老天になります。竹はここにカニが加わる模様。
つゆはゴマと普通のがあっておかわりはいくらでもできます。
晦日そばとご対面
最初は三段からになっております。
追加は全部食べきってからじゃなくてもできます。頼める段数も一段ずつじゃなくて何段も頼めます。
アイキャッチの画像ですけど、一段がこんな感じ。これで約160gになります。ご飯お茶碗1杯が150g程と言われているので1段の蕎麦がご飯1杯分といったところでしょうか。これが3段なので160×3で480gになります。数字にすると結構多く見えます。実際は麺なのでつるっと胃に入ってしまってそんなに多く感じません。
食べ終わってから注文すると、待ち時間ができてしまってだるいので残り1段になってから2-3段注文すると待ち時間がなく食べれるかと思います。
味は・・ふつうの蕎麦って感じですね。茹で加減にばらつきがあってやたら水っぽいときや乾き気味のときがあったりして今回のクオリティはいまいちでした。
結局2時間くらいかけて7段でギブアップ。もうしばらく蕎麦みたくないです。味も飽きてくるのでこれを何十枚も食べてる人ってほんとすごい・・。そして積み上げた写真を撮るのを忘れました。
おわりに
というわけで、月に一度の晦日そばに来てみました。それなりの蕎麦を本当にお腹いっぱいになるまで食べることができます。食べることに自信のかる方はぜひ挑戦してみて下さい。
コメント